しっかり噛んで健康に。
カテゴリ: other
作成日:2019年11月10日(日)
皆さんは、食事の際、どれくらいの回数「噛んで」いますか?
当店でのスープには旬の野菜を100g以上使用しています。
そして、その野菜は、しっかりと噛んで召し上がっていただく為に、
少し大きめにカットしてゴロゴロとスープに入っています。
何故噛むことが必要なのか。
その1つは、食べ物の消化・吸収によいことが挙げられます。
食べ物を噛むことで、消化酵素のアミラーゼを含む唾液の分泌を促進し、口の中で食べ物と消化酵素がしっかりと混ざり合う事で胃腸での消化吸収が促進されます。
対して、あまり噛まずに飲み込んでしまうと、胃腸での消化吸収に負担がかかり、弱ってしまいます。
よく謂れている「1口30回」と、まではいかなくても、1口に1回2回と噛む回数を意識して食事を召し上がってみて下さいね。