☆フェイシャルメニューのご案内☆
こんにちはHOGURESTです(*^^*)
本日はオススメのフェイシャルメニューのご案内です。
当店ではバクテリウムピールケアを行っております♪
どういうお手入れかと言いますと、、、
ターンオーバーを促進するという意味では似ていますが、
従来のピーリングとは異なりお肌のリボーニング(再生)と言われております。
無理矢理お肌を剥がすピーリングではなく
乳酸や酵素の効果で自らターンオーバーを促進する力をサポートするケアです!!
年齢と共にターンオーバーが乱れ全ての肌トラブルの原因となります( ゚Д゚)
なのでバクテリウムピールのお手入れで古い角質を取り除き
ターンオーバーを正常に戻すことで美肌に導く事ができるのです\(^o^)/
とてもお肌に優しいケアとなっておりますので、敏感肌の方も安心して受けていただけますし、
オプションでデコルテやヘッドマッサージも追加可能です☆
是非お試しください(*´ω`*)
バクテリウムピール 45分 5,000円
雨の日キャンペーン実施中!
皆様、お仕事にお勉強などいろいろあると思いますが、
お忙しく過ごされてらっしゃいますでしょうか?
お疲れ様です!
そんな中、毎日のこのお天気。梅雨って本当にゆううつになりますね。
つい先日海開きをしたそうですが、この涼しさではさすがに風邪をひいてしまいそうです。
そしてこの湿気!このじめじめした空気にさらされ手は頭がぼーっとしてきてしまいますよね。
そんなお疲れの頭に!冷えてしまう足に!優しくマッサージ!
雨の日限定ヘッドケア&リフレクソロジー(30分+30分)
¥6,480のところ
¥5,980でご案内いたします!
お待ちしております!!
【注意!】足湯をご利用のお客様へ
今晩は、HOGURESTです。
いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。
表題にありますとおり、皆様にご連絡がございます。
現在、足湯のカウンター席において緊急メンテナンスを行っており、
円卓席のみのご利用となっております。
終了日が未定で今週末の土日までかかる恐れがあります。
席数に限りがございますので、ご利用をお考えの皆様にはあらかじめご予約いただく事をお勧めいたします。
尚、メンテナンス終了時には改めてアナウンス致します。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【キャンペーンその2】タイ古式マッサージを特別価格で!☆10月末日まで
知ってる人も知らない人も試しに受けてみよう!
タイ古式マッサージキャンペーンを行います!
60分(税込)¥6,480→¥5,400
90分(税込)¥9,720→¥8,100
120分(税込)¥12,000→¥10,800
今だけのサービス価格です。
この機会にお試しくださいませ!!
タイ古式マッサージはその名の通り、
東南アジアにあるタイ王国の伝統的なマッサージです。
凝り固まった体のほぐしを入れつつ、
ありえないと思える程豪快なストレッチは本当に全身良く伸びて、
世界一気持ちいいと言われています。
雨で外を出歩けない!仕事で運動不足だ!と
おうちでごろ寝するのでしたら、是非当店のお布団の上で存分に全身を伸ばしてくださいませ!
【キャンペーン】平日12時まで湯もみ無料☆7月31日迄
梅雨の中休み、暑い日が続きますね……
暑い日でも足が冷えている方は非常に多いので
夏の日でも足湯はオススメなんですよ( *´艸`)
さて新しいキャンペーンのお知らせです!!
平日12時までご来店の方『湯もみ5分無料』サービス致します\(^o^)/
何度でもご利用可能、7月31日までのキャンペーンとなります♪
また平日はお得な足湯+ランチセットもやっておりますので
併せてご利用ください(*^^*)
【キャンペーン】足湯でランチはいかがですか?【5月31日まで】
施術の後にランチはいかがですか?新しいキャンペーンのご紹介です。
対象は平日に施術をご利用で12時までにご入店されたお客様は、特別オプションがご利用頂けます。
キャンペーン内容は、
足湯カフェ60分利用+管理栄養士が作る特製ランチ(おにぎり+スープ)を、なんと300円でご提供!
提供期間は5月31日までとなります。
施術で外側からお疲れにアプローチした後に、季節の素材を使用したランチで内側からもお身体のケアを!!
キャンペーン期間中は何度でもご利用頂けますので、是非お試しください!
タイ古式マッサージ知ってます?
お仕事お疲れ様です。
施術担当永田です。
最近よく見るけど、タイ古式マッサージとは何ぞや?
というご質問がよく聞かれるようになりましたので、ひとつお話を。
そもそもタイ古式マッサージのタイとは、国名を指します。
いわゆる、東南アジアにあるタイ王国です。
まんまですが、簡単に言うと、タイ王国で公認の伝統的なマッサージです。
身体中にセンというエネルギーラインがあり、
(日本でいうと、経絡やツボに相当するものです)
そこを押したり、伸ばしたりすることで体の疲れをとっていくものになります。
施術者が全身を使ってほぐすので、指・肘・掌はもちろん、膝やかかと、つま先だって使います。
有名なのは豪快なストレッチで、反り返った体勢になるぐらいならまだよくあるポーズで、
すごいのになると、全身を持ち上げられてしまう事もあります。
終わった後の爽快感はたまりません・・・
この春、チャレンジしてみませんか?
春本番!辛い花粉症対策!
~日々の生活に健康と美を~
『花粉症の原因と対策』
こんにちは!
最近は、お天気も良くポカポカ陽気!!
春の足音が聞こえてきましたね^^
春は暖かくて良いのですが、何といっても大変困るのが花粉症ではないでしょうか?
毎年辛いですよね…
鼻はグジュグジュ、目はかゆいし、くしゃみも止まらない…
考えただけでも億劫になってしまいます…
ではなぜ花粉症になってしまうのでしょうか!?
花粉症の原因は諸説あるのですが、体内に余計な水分ががたまっていると花粉症が発症しやすいんです!
一昔前は花粉症なんてものは騒がれていませんでしたが、現代社会では昔に比べ、運動不足であったり冷たい食べ物や飲み物の摂取が増えています。
運動不足や体の冷えは、代謝が落ち発汗や排尿が悪くなり、水分を外に出す機会が減ってしまいます。
そして、体に余計な水分がたまり、冷え性やむくみの原因ともなり、花粉症を発症しやすくしてしまうんです。
負の連鎖ですね…
花粉症は余分な水分が溜まるとなりやすいと言うことでした。
では、自分の花粉症は余計な水分がたっまている事が原因なのか気になりますよね?
少しご自身の体調をチェックしてみましょう
①朝から鼻水が止まらない
②寝起きから午前中に症状がひどい
③体が重い
④体が冷える
⑤陽射しがまぶしい
⑥手足、まぶた、顔のむくみ
⑦鼻先、耳の冷え
この様な症状が複数当てはまるようでしたら、余分な水分からくる花粉症の可能性が高いです。
それでは、余分な水分が溜まる事からくる花粉症はどうしたら対処できるのでしょうか?
ご察しの良い皆様にはもうお分かりですよね^^
そうです!余分な水分を外に出してあげればよいのです!
そして、身体を冷やさない事が大切になってきます!
ただ、余分な水分を排出って、結局運動しなきゃダメなんでしょ?
そんな時間もないし、そもそも運動したくない~
って聞こえてきそうですが…
実際運動することが一番身体にはいいですよ^^
でも、運動以外でも方法はあります!
ではその方法を紹介していきますね!
・湯船に浸かる
いつもシャワーの方は、湯船につかることで発汗作用や体の芯から温めることにより、代謝アップが望めます
・過剰な水分摂取をおさえる
お花見などでのお酒の飲みすぎには特に気を付けて下さい
・常温、ホットの飲み物を口にする
特に生姜には抗アレルギー作用がありますので、生姜を使ったドリンクはおススメです
自家製の生姜ドリンクもGOODです
・朝起きたら白湯をコップ一杯飲む
白湯を飲むことで朝の冷えた身体を温めることができ、代謝や免疫力アップが期待できます
朝飲むことによって利尿作用にも期待できます
~番外編~
【HOGURESTからの花粉症対策術】
・足裏の反射区を刺激する
足裏には反射区と呼ばれる体の臓器に対となる健康のツボのような場所があります。
そこを刺激することにより、自然治癒力を高め代謝を上げたり余分な水分を排出するように促すことが出来ます^^
特に刺激したい反射区
・副鼻腔
・鼻
・足の甲(胸のリンパ、喉、気管)
・副鼻腔
特に親指の先を念入りに刺激してください
手の親指の関節を使って刺激していきましょう!
花粉症の方は痛みやコリがあると思いますので、いた気持ちいと感じる範囲で刺激し、コリをとっていきましょう!
柔らかくなったと感じたら十分です^^
・鼻
こちらは、親指を立てるように刺激していきます
柔らかくなったと感じたら終わりましょう
・足の甲
足の甲にはリンパや、喉、気管の反射区がありますので、ボディクリームなどを用い、優しく指の腹で刺激していきましょう。
この3点の反射区をしっかりほぐしてあげると花粉症が和らいでいきますよ!
~ちょびっとアドバイス~
ゴルフボールを使い、足の裏を満遍なくゴロゴロし全体を柔らかくします。
仕上げに腎臓から尿管を通り膀胱に向かってコロコロすると余分な水分の排出を促してくれますよ!!
まだまだ他にも刺激したい反射区はたくさんありますが、そちらはまた別の機会に^^
自分でやるにはめんどくさい!
しっかり全身の余分な水分を排出してデトックス効果を求めたいとお思いでしたら、是非当店までお越しくださいませ!
皆様の気になる部分の改善に手の届くようスタッフ一同努めていきます!
カウンセリングも行っておりますので、気になる悩みなどお気軽にお尋ねください^^
寒い日には足湯!花粉症におススメの反射区!
こんにちは!
最近は雨模様で寒い日が続いてますね。
足が冷えると、眠れなかったり、なんだか身体に不調を感じたり…
余りよくないことが起こりますよね…
そんな寒い日には足を温める事が全身もポカポカしてくるのでオススメです!
実は足湯で足を温める事によって、足だけではなく全身の血行も良くなていくんですよ!
更にセットでお勧めしたいのが足裏をほぐす事です!
足湯で温まり足裏をほぐす事によって、リラックス効果が得られ、セロトニンが分泌されますので夜ぐっすり眠れるかと思います^^
ご自身のイタ気持ち良いと思う力で、気になる反射区を刺激してみて下さい!
最後にこれからの季節は花粉症に悩まされますよね
そんな花粉症に有効な反射区たちです!
是非試してみて下さい^^
鼻、副鼻腔、気管、目、脳下垂体、甲状腺、副腎、肝臓、脾臓
沢山ありますね!
後、足の甲を優しく揉みほくすことでリンパの反射区も刺激でき花粉症に効果的です!
反射区刺激するところが沢山ありすぎて分からない場合は、当店のリフレクソロジーをご利用ください^^
スタッフがお一人お一人の只今の体調に合わせて、反射区を刺激していきます!